安曇野を中心に農薬や化学肥料を使用せずに大切に育てられた農産物やこだわりの加工品です。大規模に販売することはできませんが、話ができるくらいの距離感がちょうどよいと思っています。
お問合せ、お申込みは こちら メールにてお願いいたしますm(__)m
商品一覧
| photo | 品名 | 価格 | 説明 | 
|---|---|---|---|
![]()  | 合鴨の米 | ただいまお取り扱いしていません | 合鴨のヒナたちが泳ぎ回り根を突っつくことで分げつが進み、丈夫な稲が育ちます。害虫はきれいに食べてくれ、そのフンは養分になるので農薬も化学肥料も使用していません。 | 
![]() とまとジュース  | とまとジュース | 1,000ml×6本 段ボール箱入り ¥6,000  | 原料は安曇野のきれいな空気と水とたっぷりのおひさまが育てたとまとだけ。その年々の色や味を大切にしたいので塩や添加物は加えていません。 | 
   | 大豆(小倉大豆) | ¥250/300g | 貴重な信州在来種である小倉大豆は味が濃く、うまみも強い品種です。豆腐や味噌、煮豆にしてもおいしいです。 | 
![]()  | 中力小麦粉(農林27号) | ¥700/1kg | おやき、ピザ、うどん、餃子の皮などに適しています。香がよいのでパン小麦に混ぜても美味しいです。 | 
![]()  | 合鴨の米こうじ | ¥1,400/1kg | 農薬、化学肥料不使用栽培の合鴨の米から作った「こうじ」です。味噌、甘酒、塩こうじなどに | 
![]()  | 黒まめ(玉大黒) | ¥300/300g | 丹波黒大豆とのかけあわせで長野県で開発された黒まめ。表面にぶどう等と同様の白い粉(ろう粉)がついています。甘さとコクが煮豆に最適 | 
![]() 合鴨のあまざけ  | あまざけ(190g) | ¥300 | 合鴨の米(コシヒカリ)の麹から作ったあまざけ 甘酒つくりました!  | 



 




